諸君、私はクソコンボが好きだ
2014年11月4日 趣味 コメント (4)
(以下割愛)
と言うのは冗談で最近たまってきた大会レポを
デスタクを使ってた頃ネメシスの理不尽さに心折られてからクソコンボを好むようになっています、という訳で現在必死こいてANTのパーツを集めています
やっぱりレガシーはクソゲーをぶつけあって笑い合うゲームなんや!
という訳でレポ開始、使用デッキは両方共テゼレイター
10/30 アドバンテージ上前津
Round1 確かあすかさん 赤単バーン☓☓
Round2 Bye
Round3 マーフォーク☓○○
G2以降は橋に引きこもってコンボ
11/3 CBL 6回戦
Round1 マーベリック ○○
G1 寺院の庭見えて次のターンのサリアでゲロ吐くも、気合でライフ1からソプターコンボ決めて、ジェイス奥義で逆転勝利
G2 気合でソプターコンボ決めたけどある程度展開したとこでソプターをデッキに戻される
残ったソプターを悪テゼで5/5にして軟泥とライフレースを繰り広げて勝利
Round2 BUGデルバー
G1 ライフ1から罠橋に引きこもってジェイス奥義で逆転勝利、またこのパターンか
ソプターコンボ決めれそうだったけど衰微で邪魔された
G2 黒力線スタート、相手が不毛二枚置いて2TエンドしてきたためカウンターはWill一枚と判断
5マナある状況で3T目にWill構えつつヘルム置いて即起動で勝利
Round3 URデルバー ちゃんどらニキ ○マリ
G1ちゃんどらニキマナフラッド
G2マナスクリュー…(´・ω・`)
Round4 URデルバー Akilさん ○☓☓
G1こっちドブン、Akiさんダブマリ後ノーランド…
G2G3 綺麗に殴りきられて死亡、さすがというべきか茶単系の扱いは慣れてらっしゃる…
Round5 5CNO ZENOさん☓☓
G1 十手背負った東屋にクロック刻まれてライフを大きく持ってかれる、その後じわじわ削られて死亡
G2 自然の秩序から飛んできたものが 進歩の災い
んなもん予測できるわけねぇだろぉぉぉぉぉぉぉっ!
Round6 感染 トモちゃん○○
G1 チャリス
G2 死亡寸前からのトップで引いてきた弱者の消耗が強すぎた
という訳で4-2、全勝して弟に秋☆枝さんのプレマ持っててドヤ顔したろうと思ったのに(´・ω・`)
オバタさんやひまりまさんが楽しそうに回してたから自分も組んでみたけど、このデッキ難しいなー
茶単系故の高速っぷりとプレインズウォーカーの雑すぎる強さは使ってて超楽しい、けどよく事故る
取り敢えずサイドのワームとぐろエンジンは殴打頭蓋と変えよう、UR相手だと警戒持ってるし軽いのがエライ
マーベリック、BUGデルバーとの相性の悪さは正直MUDより厳しいと思う
BUGが増えてきた、と読むんであればこのデッキは選択肢ないのが丸いかな
いい感じにコンボを使い分けられるように練習しないと
CBL後はAkiさんとスタンやったりN村さんと練習したり、Vを観戦したり。
激安を意識して組んだティムールクロパが中々に戦えてて満足
VのMUDvsLのMUDの異種フォーマット対決やったけど、やっぱワクショって狂ってるわ(白目)
画像は最近描いた落書き、塗りを多少いつもと違う感じにすることを意識してみたり
と言うのは冗談で最近たまってきた大会レポを
デスタクを使ってた頃ネメシスの理不尽さに心折られてからクソコンボを好むようになっています、という訳で現在必死こいてANTのパーツを集めています
やっぱりレガシーはクソゲーをぶつけあって笑い合うゲームなんや!
という訳でレポ開始、使用デッキは両方共テゼレイター
10/30 アドバンテージ上前津
Round1 確かあすかさん 赤単バーン☓☓
Round2 Bye
Round3 マーフォーク☓○○
G2以降は橋に引きこもってコンボ
11/3 CBL 6回戦
Round1 マーベリック ○○
G1 寺院の庭見えて次のターンのサリアでゲロ吐くも、気合でライフ1からソプターコンボ決めて、ジェイス奥義で逆転勝利
G2 気合でソプターコンボ決めたけどある程度展開したとこでソプターをデッキに戻される
残ったソプターを悪テゼで5/5にして軟泥とライフレースを繰り広げて勝利
Round2 BUGデルバー
G1 ライフ1から罠橋に引きこもってジェイス奥義で逆転勝利、またこのパターンか
ソプターコンボ決めれそうだったけど衰微で邪魔された
G2 黒力線スタート、相手が不毛二枚置いて2TエンドしてきたためカウンターはWill一枚と判断
5マナある状況で3T目にWill構えつつヘルム置いて即起動で勝利
Round3 URデルバー ちゃんどらニキ ○マリ
G1ちゃんどらニキマナフラッド
G2マナスクリュー…(´・ω・`)
Round4 URデルバー Akilさん ○☓☓
G1こっちドブン、Akiさんダブマリ後ノーランド…
G2G3 綺麗に殴りきられて死亡、さすがというべきか茶単系の扱いは慣れてらっしゃる…
Round5 5CNO ZENOさん☓☓
G1 十手背負った東屋にクロック刻まれてライフを大きく持ってかれる、その後じわじわ削られて死亡
G2 自然の秩序から飛んできたものが 進歩の災い
んなもん予測できるわけねぇだろぉぉぉぉぉぉぉっ!
Round6 感染 トモちゃん○○
G1 チャリス
G2 死亡寸前からのトップで引いてきた弱者の消耗が強すぎた
という訳で4-2、全勝して弟に秋☆枝さんのプレマ持っててドヤ顔したろうと思ったのに(´・ω・`)
オバタさんやひまりまさんが楽しそうに回してたから自分も組んでみたけど、このデッキ難しいなー
茶単系故の高速っぷりとプレインズウォーカーの雑すぎる強さは使ってて超楽しい、けどよく事故る
取り敢えずサイドのワームとぐろエンジンは殴打頭蓋と変えよう、UR相手だと警戒持ってるし軽いのがエライ
マーベリック、BUGデルバーとの相性の悪さは正直MUDより厳しいと思う
BUGが増えてきた、と読むんであればこのデッキは選択肢ないのが丸いかな
いい感じにコンボを使い分けられるように練習しないと
CBL後はAkiさんとスタンやったりN村さんと練習したり、Vを観戦したり。
激安を意識して組んだティムールクロパが中々に戦えてて満足
VのMUDvsLのMUDの異種フォーマット対決やったけど、やっぱワクショって狂ってるわ(白目)
画像は最近描いた落書き、塗りを多少いつもと違う感じにすることを意識してみたり
コメント
とりあえず存在するカードかどうかを確認してしまうLVのボム
予想できるのは漫画の解説役くらいですね。
正直、普通に戦ったら相性的に勝てませんしね。勝つためには奇策しかありませんでした。ぶっちゃけ、くららさんのあのデッキすごい強かったです。
プレマが欲しければ、よろこんで譲りますよ。秋☆枝さんのイラストは素敵なのですが、儚月抄の件でやや苦手なのですよね。
私の構成ですとBUGへの相性結構改善しますよ
優先度順にサイドに誘惑蒔き入れてソプターの枚数3に増やしてミスディレ入れるって感じですけど
ヘルムコンボ採用してると併用は厳しいですかね
むしろ知ってた俺に驚きだよぉぉぉぉ!
>ZENOさん
いや、大丈夫ですよー。プレマはあまり過ぎてるくらいなんで
>ひまりまさん
ふむふむ、気になるぞぉ
自分の場合はサイドからヘルムヴォイドぶち込む気満々な構成なんで枠がなー