緑箱を選んで店長のアドバイスによって緑赤を組み上げる
燃え盛る怒りゲーで2-1、所謂レアゲーってやつをやってきました

なお、計8パック剥いて多分一番高いのは戦場の鍛冶場(再録)な模様

その後は朝の五時半くらいまでキューブ、3ヶ月に一度の交流ゆえに楽しんだ!

明日の予定

2014年7月11日 趣味
明日の予定

本日アドバンテージ上前津にて深夜プレリ
4時位までヒャッハー
12時位まで寝て用事を済ませる
間に合えばパーコンレガシー、193あったっけ?

大体こんな感じ、間に合わなかったら家で寝るか仕事

レガシー何個かとモダン持ってきますー

右手は絶好調!

2014年7月8日 趣味

でもお腹は絶不調! 昨日の絆の傷跡です
二郎系って次の日になんか猛烈に腹に違和感が残るのがキツイですよなー

本日は笹島でレガシー、暇なら来てーと声掛けがちょっと効いたのか本日の参加者は6人

来月から6時半開始(受付開始だっけ?)に変わるようです
社会人がメイン層のレガシーじゃ6時に集まるのはほぼ不可能ですから

デッキはジャンド星人、結局のところジャンドに帰っちゃいました
このデッキが一番しっくり来る

Round1 ミラクル 尾崎さん ○○
G1 相殺独楽完成するも罰火で気合で20点削り切る
G2 要所要所を潰して勝利

Round2 ミラクル 本田ニキ ○○
G1 血編みで押し切る
G2 中盤血編みから捲れた森知恵でガンガンアドバンテージを稼ぎ、リリアナをトップ(天使ケアでディード設置済み)
奥義で天使を打てないor打てたとしてもX1でしか打てない構成で束を分けて、打てない方を選択される
なお、その後2連続でトップ天使への願いだった模様

Round3 BUGランデス N村ニキ ○○
G1 順調に土地を伸ばして勝利
G2 対策カード(ローム、ベイロス)を引きまくり勝利

商品券ゲット、そいでもって死儀礼を頂きファイルの戦闘力を地道に上げていく


なんか名古屋勢の一部の中で自転車購入勢が増えてるっぽい?
これは大会会場まで自転車勢増えるでー
そしてくららは肥えてゆく…みなさんありがとうございます

本日はツンドラ杯の後みんなでらーめん絆に行ってみました
くららはいつもどおりコストパフォーマンスがいい400gなのですが
ymニキ「食べきれないからあげる」
Lニキ「皿持って来なさい」
ハダニキ「お肉あげるよー」

凄い勢いでくららの食べる量増えました、ヘタしたら明日の夜までご飯いらないかもしれない…


というわけでツンドラ杯に参加、使用デッキはデスタクおじさん

Round1 BUGデルバー☓☓
G!G2何故かルンママが3枚も出るという、デルバー、墓忍びが止まらず死亡

Round2 マーベリック ○○
G1G2装備品ゲー、クァーサルは辛いけど押し切った
正統派フェアデッキ同士と言うことなのでものすごいゆるい感じでプレイ

Round3 BUGカスケード☓○☓ 澤田さん
G1 タルモ連打
G2 ゴルチャで戦線が壊滅したりしたりRIPとバイアル起きつつ大変動を打ち込んだり
R3 ダブマリから理想的なハンドを引き込むもHymn×2で死亡

Round4 カナスレ ☓○○ はっちゃん
G1顔メタZooモードとかマジ勘弁
G2G3華麗に捌き切ってワニ送り

Round5 土地単 ○○けんさわさん
G1やっべーくらい土地が並ぶも上手い事捌いて削り切る
G2RIpで罰火とロームを潰し、karakasでマリッドレイジを潰す完璧な布陣を整えて勝利

というわけで3-2、BUGはゴルチャのせいでサイド後絶望的
最近流行ってる霊魂採用タイプだけどフライヤー減ったのが凄い辛く感じたなー
ymさんは優勝おめでとうございます

商品券で死儀礼もらって終わり

ちなみに昨日のパーコン、デスタクおじさん

Round1 ○☓○ ワタナベさん Post
縛りきって勝利、ニン杖が出なけりゃ結構なんとかなる

Round2 ○○ 澤田さん リアニ(サイド後スニークショー)
デスタクと言うアーキタイプの利点を活かしきる

Round3 ID ニノ兄貴

2200円分の商品券をもらいゴブリンガイド×3を頂き

193

Round1 マリ男氏☓☓

Round2 はっちゃん☓☓

Round3 かるまニキ○○


そういえばけんさわさんに遊戯王を教えたのですが、凄くアレなデッキを持ってきてしまったようで
MTGで言うならANT、つーかそのまんまANT

現状でもトップメタに食い込むレベルの強さはあるデッキ
ちなみにくららは5Dsが好きです、と言うか遊戯王のアニメ自体は好きです。

ただ公式のやり方が嫌いでマジックに逃げたのです
日曜日の事、庄内緑地公園を目指していたのですが

母「庄内川を北の方に上ってくと付くよ!」

くらら「よし、距離も10kmくらいだし十分行ける!」

という訳で自転車で行くことに、行けるところは自転車で行くのがくららの基本思考

なお、行き過ぎて小牧付近まで突っ走ってしまった模様

あと堤防沿い交通量多すぎて超怖い、すんげー怖い。死ぬかと思った
河川敷は行き止まりやら多くてマトモに通れんし…

庄内緑地公園でみんなでBBQしてました、すんげー楽しかった!
あとJボード怖すぎワロタ、なんでちびっ子やらかるまニキはあんなスイスイ乗れるんや!

誘ってくれて本当にありがとうございます!

ちなみに帰りは河川敷には降りず、ずっと堤防沿いを爆走してました
暗い河川敷ってどこが行き止まりかわからんから危険なんや…


あ、この爆走が原因で腰痛めました☆ まぁ明日には直るだろう
あとかなり日焼けした、肌真っ赤

…あれ?もしかしなくても今年半分終わってね…?

迷宮への挑戦者

2014年6月29日 趣味
本日はみんなで大府の迷宮に挑戦、 なお寝坊しました
あめ氏の電話が無かったら絶対起きてなかった!まじすんません!

という訳でレポ、本日はデスタクおじさん

Round1 けんさわさん ミラクル○☓☓
G1 上手い事撲殺
G2 あとライフ3を削れず死亡
G3 ナチュラル終末で捲られる…

フェッチから島持ってきてたから素でスニショかと思ってました(´・ω:;.:...

Round2 TBニキ☓○☓ チアメ
G1 肉で押しつぶされる
G2 RIP無双
G3 RIP貼るもリリアナで死亡

Round3 GTさん ☓○○ MUD
G1 ライフリンクゲーが始まって超不毛な戦いに、最終的にニン杖で戦場が壊滅して敗北
G2 マナスクリュー
G3 マナスクリュー

Round4 Akiさん ○☓○ グリクシスパイロマンサー
G1 セラアヴェンジャーマジ強い
G2 削りきられる、セラピーでサリアちゃん二人死んだ…
G3 土地をハメきって撲殺

Round5 にしさん ANT ○○
G1 サリアちゃんの究極美少女っぷりが活きた
G2 平地を絶対に置かないプレイングを心がけつつサリアちゃん、破棄者、ルンママでライフ5まで削る(既にキャノニストは手札にいて、にしさんは虐殺を握ってる状態)
一回陰謀団の儀式から虐殺を打ち込まれるも、にしさんが打った不正利得から復帰。そのまま撲殺

議会の採決はネメシスふっ飛ばしてくれたし満足、デスタクはやっぱ安定してよいつー
という訳でささしまのホビステでのレガシーに参加

人数…?3人総当りだよ!(ふたりとも顔見知りかつFriends)
どうも今日が初めての開催になるとのこと、毎週月曜6時から開催なので学生のレガシープレイヤーは行ってみてあげてください
くららも可能な限りは参加してみるので(笹島が一番アクセスしやすいんで、自然消滅するとちょっと困る)


という訳で
Round1 OKIMOTOさん ヤンパイパトリ ☓○☓
G1、G3はブン回られて死亡。こっちも割りと理想的な回りだったんだけどなー
さすがにヤンパイいる状態であんだけDaze打たれたら死ぬね!

Round2 TUNN 黒単 ○○
ジャンドだったら基本的には負けない!

まぁこんな感じなのです、社会人が参加出来ない時間ってのがすげー辛そう
MTG担当の店員さんもレガシーの試合を見る機会があんまり無いからって事で興味津々で観戦してました


シナリオは今ん所P6まで書き上がりました(6/13) やっと折り返し
一日4kbのノルマは継続中
みっちゃんと澤田さんを引き連れてチーレガに参加!
使用デッキはコンボガンメタMUD!!!澤田さんからパーツ借りました!

ABC順に
自分たちはMUD、感染、コボルドストーム


Round1 UWミラクル Ozakiさん○○ 他 ジャンド ドラゴンストンピィ
MUD超有利!という訳で轢殺

ちなみにチーム負け、座り方を間違えた! 

Round2スニークショー ○○ 本田ニキ ジャンド、ドレッジ
だったはず…メモしてなかった

チーム勝ち

Round3 MUD ☓☓ GTさん 、超起源、ANT
G1はブロック指定ミス、まさか映し身人形がメインから入ってるとは…
G2はダブマリ後頑張ったけど死亡

チーム負け

Round4 スニーク・ショー ☓○○ ハーダ氏 ヘックスメイジデプス、デスタク
G1は選択ミスで死亡、G2、G3は磁石のゴーレムでガン掘り

チーム勝ち

Round5 エンチャントレス○☓☓ ドレッジ、赤青デルバー?
G1は大量にアーティファクトをばら撒き勝利
G2以降は石のような静寂にわからされる

チーム負け、うーん悔しい。2-3とか悔しい
やっぱ敗因は座り順かな~(決めたのは自分なのは置いておく)

その後はLニキから新デッキをお借りしてフリプ、このデッキすっげぇ難しい
どんなデッキかというとすんごい勢いで土地を出していくデッキ

そしてお待ちかねの東海レガシー交流会、くっそ喰って飲んで3年ぶりくらいにリバースした
まさニキとLニキと本田ニキに餌付けされ、ペットのように喜んでました

ちなみに会話の大部分は下ネタとホモだった気がする

そして二次会、くららはこれで二次会童貞を切りました
場所はカラオケ、飲んで歌って騒いでのカオス

本田ニキがあめ氏に強制○○○させたり、ドッキングしたりと
騒いではしゃいでとても楽しかったぜ!

またやりたい!
線画を適当にこなすと後で酷い目に合う

CG0011の線画、男のほうをかなり適当にやってたため手直しする羽目に
その結果3時間近く無駄に時間が…特に一番時間かかったのが手

もともと描くのが苦手なパーツであり大苦戦、最終的に手ビューワー(3Dモデルのサイト)からそれっぽさそうなのを引っ張ってくる→アウトラインをトレース→それっぽくなるように調整
とか言う反則技(?)を使う羽目に、けどこれが多分一番確実…


現在の工程 …言わせんな恥ずかしい

まぁ目標の6月24日公開に間に合わせるよう頑張ります、頑張れば一ヶ月で作れることを証明してみせよう


さて明日(今日)はチームレガシー、我らがチーム「おい、デュエルしろよ」 が天下を取らせていただこう!
タイトルの通りです、日本銀行券欲しいマン
という訳でいろいろとデッキを解体するためデッキパーツ放出(モダン)


ショボイ上に尖ったパーツしか無い上、更に中途半端な枚数ってのが気がかりですが
欲しい物がありましたら↓のメールアドレスにご連絡ください




ちなみに捌けなかったパーツは多分どっかの店かヤフオクで投げてると思います
一応瞬唱(英英英日)やらヴェンディ(英英 モダマス英foil)もありますが基本的には出ないと思ったほうがいいです

追記)もう殆ど予約で玉が無くなったので〆させていただきます、ありがとうございます!

富山遠征記~岡崎県民~
みんなで富山行ってましたー、使用デッキは右手を試すためにMUD
メンバーは澤田さん、ハーダ氏、マリ男氏、Lニキ、みっちゃん、俺!
会場ついたら細川さんがいて驚いた!


試合前にりんとうさんにkarakasを託し、いざ出陣!さて今日の右手は!


Round1 グリクシスパイロマンサー Akiさん ☓○☓
G2は割りとブン回り、それ以外はマナ伸びなくて死亡

Round2 グリクシスOmni-tell ○☓☓
G1ブン回り
G2、G3マリガン地獄。 さすがにG3の上から6枚めくって土地0枚は無理

Round3 マーベリック○○
妨害が無いと分かったからブンブン思考、ニン杖無双

Round4 兵士 ☓○☓ りんとうさん
G1普通に兵士に殴り殺される
G2瞬殺☆
G3サリアちゃんと不毛とリシャポに虐められる

Round5 青白石鍛冶○○
ものすごく一方的な試合でした…

という訳で2-3、結構久しぶりに負け越した気がする。チーレガまでMUD使ってしばらくはジャンドに戻ろうかなーと思ってます
次の岐阜レガでまた会うことをりんとうさんに誓い、富山を後に

写真はみんなで行った回らないお寿司の海鮮丼、高かったけどすんげー美味しかった…
社会経験を積ませていただきました!ありがとうございます!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140606-00050183-yom-ent

明雄さんが亡くなったってマジかよ…
6歳の頃から鉄腕DASH見ててDASH村を荒れ地から開拓する所から見てるから本当に悲しい…
初期の頃はTOKIOのメンバーに対して厳しかったのを覚えてる、技術を覚えるに連れて態度が柔らかくなっていったのも覚えてる
ただ鉄腕ダッシュに関わって、DASH村を開拓して農業の技術を伝えられて幸せだったんじゃないかなぁと思います

ご冥福をお祈りします
苦節半年、悶絶しながら戦い続けたその成果
やっと登録申請出来たァァァァ!

思えば2013年9月、ふたばのDL同人スレ見てたら作ってみようって思い線画を四枚ほど描いたもののダレて挫折(そん時のは全部ボツ、フォルダの中にその残骸があります)
そしてニノ兄貴に(確か)10月の岐阜レガで煽られて、作成再開。

そしてくらら自身が多忙となりダラダラ続けて半年…長かった…

一線、超えちゃいました~僕しか知らない妹の顔~
http://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ135073.html

↑のは予告のです、多分金曜日くらいに(問題がなければ)正式に公開されると思うのでその時に…
占術ランド一枚買うお金をくららに恵んでくだしい…そうすれば自分の生活がかなり楽になり、次回作を作るモチベーションになる…
タイトルつけるときくっそ恥ずかしかったあたり、くららもまだそこいらを振り切れていない

あ、ちなみにDLsiteにサークル登録したのは三年前とのことです、部屋からDLsiteからの文書発掘した
更に言うとDLsiteのユーザー登録としてのデータは 3年間一度もログインしていなかったため消えていたそうです





そして今日は名駅ホビステレガシー参加してました、帰りは雨がめっちゃ降っててマジで死ぬかと思った
本日は折角だし使ってみるかということでスニークショー

一戦目 Pox 沖かるま氏 ○☓○ (後述によりマッチロス)
G2はアホなミスして死亡、灰燼の乗り手の誘発は強制である!
なお、何故かサイドボードが16枚あることに試合後に気付き(真髄の針が予定より1枚多い)マッチロスをジャッジに申告。
ちゃんと参加前に確認しろ俺ェッ!すいませんかるま氏(´・ω・`)

二戦目 吸血鬼 ふぁせ氏 ☓○☓ 
G1何故かエレボスをケアしてそれが原因で死亡
G3デッキ滅茶苦茶ほったけど発射台引けねぇ

bye

やっぱ俺に青は向かねぇ!

という訳でまた青くないデッキで駆け抜けることにします、気まぐれとはいえ心変わり良くないね

しかしどうしてこんなにも自分は青いデッキが苦手なんだろうか
いや、カウンターがあるとそれに甘えて後ろ向きになりがちって結論は自分の中でも出せてはいるんですけどね
実はBUGって愛知だけで関東の方では流行ってない…?

と、BMOの結果や自分が戦ったマッチアップを見て思った自分です
なんつーか名古屋は異常にBUGが大量発生してるのかな? 
確かに不利は付きづらいし単純にカードパワー高いから扱いやすいかもですけど

ちなみに戦績を読み直した所5月5日のツンドラ杯から5月17日の岐阜レガまでジャンドを使って6回大会に出ていますが
そのうちデルバー(BUG、UR、デスシャドウ)を踏んだのは3回です(総マッチ数30)

…デルバーが本当にトップメタなのか怪しくなる踏み方ですね…

ちなみにPoxを踏んだ回数は5回、コンボを踏んだ回数は16回

コンボ戦績は6勝10敗(その内4勝はBMO)
やっぱこうして見てみるとジャンドってやっぱコンボがかなり苦手なんだなーと思います
お願いハンデスで時間稼いで生物で殴り切るしか回答ないし


…メタ読み合ってんのかな…? なんかデルバーよりPoxに遭遇する確率のほうが高いぞ…
それにしてもこの絶望的すぎるマッチアップでよく勝率5割維持出来てんなぁ…

本日は本田ニキのSOS信号を受け取ったため名ホビレガシーに参加、使用デッキは記念で組んだ青黒リアニ

一戦目 デッドガイ・エイル?○○
G1、G2共にブン周り
二戦目 MUD 本田ニキ☓○☓
先手取ったほうが勝ちだよこのマッチアップ!わかってたことだけど!

ちなみにこの青黒リアニ、メインとサイドの思考囲いが陰謀団式療法に。
 サイドボードが一枚足りない(本来その枠には真髄の針が入る)とかものっそい雑すぎる構成、デッキパーツを使いまわしてるから仕方ないね!

ちなみにくららが本田ニキのSOS信号を受け取ったのは受付締切20分前!即座に支度してくらら号発進!(ただの自転車)

…名駅ホビステまで10km近くあるんだが!しかもデカイ橋二つ超える必要もあるんだが!
一応店員さんに5分ほど待ってもらうようお願いして、到着したのが14:07。
出発時間が13:47、死ぬかと思った。こんな急いで走ったのは高校の頃以来だと思う
信号のない裏道を選んで爆走してたから普通に車で行くより早く着いた

本田ニキが今度ご飯奢ってくれるそうでうれC
チーハダメンバーで岐阜レガ行ってきましたー、使用デッキはいつものジャンド
結果は4-2でギリ勝ち越し

一戦目 グリクシスリアニメイト○○
G2でよくよく考えれば墓掘りの檻のせいでもの漁りFB出来ないじゃん!ってのをジャッジのツッコミで気づく
ライブラリーと墓地から生物出ない効果を意識しすぎてた

二戦目 BUGコン Lニキ ☓○○
G1は普通にプレミ、G2、G3はパワーカードの叩きつけ
G3のアレに関してはすいませんでした

三戦目 Lands ☓☓
いないと思ったらいやがったよぉ…
初手で燃え柳セットして踏査→あっ(察し)
もちろん死にましたよ!その後たくさん練習させていただきましたよ!

四戦目 デスシャドウ ○○
動く前に倒しました、毎回デスシャドウ踏んでる気がする

五戦目 ANT 大阪さん☓☓
G1は残りライフ4のところから捲られる、あと一歩!
G2は死儀礼、森知恵、墓掘りと繋いでPiFルートを潰すもむかつきルートで来る、死亡

やっぱガン周りしてもANTはマジで辛い

6戦目 URデルバー☓○○
G1ネメシス、G2G3 生物焼ききってタルモで押し切る

うーん、土地単意識するんなら黒ボムなのかなぁ
けどエルフにも突き刺さる墓掘りの檻を外すのも辛い

現状のジャンドの勝率 39-18-1
俺ってコンボを踏み抜く才能でもあるのかなぁ…
BMOでの戒めリスト

取り敢えずBMOでやらかした戒めについて、と言うか自戒ですが

その1 徹夜の強行軍で長期戦を挑んではいけない!
くらら&みっちゃん号は前日の夜11時に出発する強行軍だったため、ほぼ徹夜というコンディション
そのせいか自分自身もRound1、2は有利なデッキなはずなのにプレミして落としかけています!
ある種コンボと当たりまくったのは運が良かったのかもしれない
ジャンドにおける対コンボって致命的なのを確実にはたき落として後は右手ゲーを仕掛けるだけですから

その2 ボブの誘発忘れ!
これは名古屋にいる時も時々やらかす事、戒めとしておいても時々忘れちゃう
Round5のスニショ戦で一回やらかしました、ジャッジと対戦相手の方の温情によって続行できたのが幸いです

その3  プレイヤーミーティングを試合開始と勘違いしてはいけない!
これはくららが初めて競技レベルの大会に参加したのがBMOのため、勝手がわかっていないのが悪かったのですが
プレイヤーミーティングで対面に座った人が対戦相手だと完璧に勘違いしていてプレッシャーかけまくってた(要するにやる気に満ち溢れすぎてた)とか言う珍事
その後対面の方に説明していただき、気が抜けてちょっとリラックス出来たのはまた別の話
あの時はありがとうございます

その4  デッキチェックで慌てるな!
これもくららが競技レベルの大会初参加のため仕方…ない?
Round7での出来事
デッキチェックの際にパニック起こしてました、「俺なにか悪い事したっけ?」って感じで
その後sugiさんに解説いただいてパニックが収まったとさ

大体こんなかんじかなー、慌てずプレイしたい


今日は作業を一段落終わらせてアドバンテージ上前津のレガシー出てました、参加人数はMAXの16人

Round1 青黒リアニ ☓☓
くらら名物、友人にデッキを貸すと何故か初戦で当たる
BMOの時のような右手を手にすることが出来なかった

Round2 Pox ○○沖かるま氏
G1、G2共にかるま氏が全然土地引かないor除去引かなくて勝利

Round3 No Mario ☓○○ マリ男氏
G3は絶望的な状況から罰火連打で戦場を洗い流しました

最近は大歓楽の幻霊を集めてます、現状日語foil3枚、通常版2枚
PWfoilとか欲しくなって来た、コレクション目的で買おうかな

CG集ですが完成が目前となって来ました、長かった

そういやコロナで働いてた時もこの時期は本当死んだような感じだったなぁと思い返しますた

鼻水出まくって呼吸できないわ、そのせいで体温上がるわ、何故かエネルギー消耗がくっそ激しくなって腹がへるわで悪いことしか無い
タリオン先生に感謝(最近効き目薄くなってるような気がしないでもない)
作業をある程度進ませたため、お出かけ。楽しい楽しいレガシーの始まりだぁ!
いらないカードを換金してきて、友人にデッキを貸して遊ばせて大会が近くなったら名駅へGOするプレイング

使用デッキはマリ男氏に4種類の中からランダムで選んでいただきました、という訳でデスタク

一戦目 ANT Ishiharaさん ○罰○
今度は名前を間違えなかったぞ☆
G1破棄者とか言う最凶生物がLEDを止める
G2邪悪な触手に全身を弄られる
G3サリアちゃんマジ究極美少女

ちなみにG2の時は何をトチ狂ったのかソープロ抜き忘れてました

二戦目 赤単バーン ☓☓
☆無理☆
赤単増えてきたしサイドに暖気をチューター用に入れるかなぁ

三戦目 スーパーマリ男ワールド マリ男氏☓○○
だったはず

あ、モダマスが合ったんで3パックほど剥いてみたけど無残な結果に終わりました!
でもパックがあったら剥きたくなるやん!
祝勝祝いでぶっ放し
祝勝祝いでぶっ放し

遂に4枚目買っちゃいましたァァァァ!

昨日のBMOで心身ともに疲れきっている…のかと思いきやめっちゃ元気だったくららはアドバンテージ上前津やBMやらアメドリに顔を出し勝利報告をしに行ってました、すげぇ迷惑
それで帰りに「抹消者をリアルマネーに変換したいし帰り道のショップ寄ってみるかなー」って感じで寄ってみると



アンシーイタ語EX+ 23000円(税込み24800)

即座にチーあめLINEを開き、みんなのジャッジを伺う

満場一致で「即買い」、見つけた瞬間はあまりの衝撃に一瞬パニック起こしかけました
その後ファイルに入ってて使わないカードを換金、何故か17.5kになったとさ

某所の買い取りが高すぎてMUDを解体するか正直悩んでいます、多分土地以外全部売っても買った時の1.5倍くらいになって帰ってくる
ただMUDの解体= 叩きつけを至上とするくららのアイデンティティの崩壊となりかねない。。。

下の方は友人から1kで購入、中々においしいかと思った

実はアンシーじゃなくてトロピーでも買おうかなーとか思ってたけど、ふとアンシーのイタ語を見たらトロピーあとでいいや!ってなっちまいました



それとハーダ氏とけんさわさんおめでとう! チーあめ最強の名はやっぱあんた達にこそふさわしい!

勝利へと駆け抜けろ!(BMOレガシー参加レポ)
勝利へと駆け抜けろ!(BMOレガシー参加レポ)
勝利へと駆け抜けろ!(BMOレガシー参加レポ)
BMOレガシーから帰還、という訳で忘れないうちにレポを

取り敢えずみんな、俺がコンボを踏んでないと思ったかい? まずは自分が踏んだデッキを見て欲しい




デッドガイエイル
デスアンドタックス
青黒リアニメイト
ジャンドデプス(土地単)
スニーク・ショー
エルフ
マーフォーク
ジャンドデプス
青黒リアニメイト

半分どころか2/3がコンボじゃねぇか!!!!

使用デッキは調整に調整を重ねたKURARAジャンド、さぁこの圧倒的不利すぎるマッチアップをひっくり返せるか!?

タイトル ジャンド苦行録

Round1 デッドガイ ○☓○
徹夜での強行軍だったため脳味噌沸騰一歩手前、大きなプレミをするもカードパワーの高さに救われる
Round2 デスアンドタックス☓○○
G1 バター止まらず死亡
G2、G3罰火ですべて焼き尽くしたりゴルチャで壊滅させたり

Round3 青黒リアニメイト○☓○
G1 ハンデスで綺麗にパーツを落として死儀礼で蓋
G2思案使った後にハンデスを打ち込むも、見えたのが裏切り者の都、入念な研究、土地2、グリセル
釣り竿警戒で入念な研究を落としたら積まれてたSnTでグリセル着地で死亡
G3相手のライフ14の状態で、グリセルにお願い悪魔の布告
気分はプロツアーシカゴ99の生命吸収を樹上の村にソープロでボブに回避されたトラウマを持つデイビッド
リアル暗黒の儀式が届いたのかwillを引けなくて勝ち

Round4 ジャンドデプス○☓○
G1タルモで殴り殺す
G2マリッドレイジで即死マン
G3ロームで土地をハメてやる、最終的に巨大化したタルモで撲殺
初めて戦うからくっそ焦った…

Round5 スニーク・ショー ○○
G1お願いハンデス連打で勝利
G2壮絶にグダり(一回滅殺喰らった上に血染めの月置かれて色マナ供給源が死儀礼だけになる)、ボブや死儀礼で削り殺す

Round6 エルフ☓☓
経験値不足がここに来て足を引っ張る、名古屋じゃエルフ使う人いないからなぁ…
さすがにグリンパス3枚使われたら生物全部焼いたとしてもこっちも無理

Round7 マーフォーク○○
ダグラの神秘家入り、そんな事気にせず生物を焼きつくす
初めてデッキチェックを喰らい猛烈に焦る(俺何か悪いことしたっけ!?)も、対戦相手の方が優しく解説してくれてありがたかったです

Round8 ジャンドデプス☓☓
G1 初手踏査→あっ(察し) その後ローム不毛で土地を全部叩き割られた後に輪作からタバナクル降ってきて死亡
G2 普通にマリッドレイジに瞬殺されるマン

このデッキ無理ぃ!ジャンド以上にコンボが無理だけれどフェアデッキぶっ殺すマンすぎる
ロームが実質3ドローでキチってますわ

Round9 青黒リアニ○○
G1、G2死儀礼+お願いハンデスで勝利

という訳で7-2、結果は写真の通り11位!名古屋勢の中では2番目!
初の競技レベルの大会参加でこの結果は誇ってもいいかな!

という訳で気合で コンボの海を渡り切りました
想定してたBUGデルバー一回も踏んでねぇ!

名古屋勢の方々とハイタッチして回る迷惑な野郎

という訳でくららはコンボの海を渡りきったとさ、おしまい


写真は朝5時ころの美しい朝焼けと、最後の祝勝会

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 >

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索